03-6221-3068
(平日10時〜18時)
エントリーする
エントリーする
子供好きな
カメラマンさんを募集
えんフォトでは、イベント・日常を問わず、保護者の方々へ大切なお子様の良い表情、ありのままの姿を素敵な写真にしてお届けできるよう、子供好きなカメラマンさんを募集しています。
経験豊かなベテランカメラマンの方から『もっとスキルを磨きたい』・『スクールフォトに挑戦してみたい』という方まで奮ってご応募してください。
エントリーする
えんフォトとは
えんフォトは全国2500園以上の園で利用されている、幼稚園・保育園の写真販売システムです。
園の先生や職員の方の写真販売にかかる手間を軽減し、保護者の皆様にも手軽な写真購入を実現すると共に、プロカメラマン出張撮影サービスにより高品質で自然な写真を提供しています。
エントリーする
サービスの特徴
カメラマン様の
登録料は一切かかりません
えんフォト利用園数
2500園以上
全国に撮影案件あります
エントリーする
業務の流れ
募集要項
募集職種
フォトグラファー、カメラマン
契約形態
業務委託契約
業務内容
弊社契約園の依頼に基づく写真撮影業務・データ納品
勤務地・
撮影時間
撮影地、撮影時間は依頼内容に応じて毎回、変動いたします
業務委託料
業務委託契約書に準ずるが、案件ごとに調整を加える。
撮影枚数
目安
約300枚/1時間 (最低撮影数:200枚/1時間)
募集条件
・子供好きな方
・清潔感のある身だしなみができる方
・一般社会人として常識的行動・礼節を重んじる方
・責任感を持って業務に当たれる方
幼稚園・保育園での撮影になりますのでカメラマンとしての経験だけでなく人柄を重視して採用しておりますのでご理解ください。
推奨機材
カメラボディー
・メーカー推奨ISO感度が6400以上、画素数1000万画素以上がメイン機材の基準です。
・使用メーカーは問いません。
・バッテリー切れ・故障等のトラブル回避の為、カメラボディは原則2台持参。
レンズ
・標準系ズームレンズ :24-70mm
・望遠系ズームレンズ :70-200mm
・その他広角系ズームレンズがあると望ましい。
※上記焦点距離をカバーしていれば、その他のレンズも使用可
※魚眼、マクロレンズは使用不可、純正以外使用不可。
外部ストロボ
・エントリー機可。純正ストロボを推奨。
・GN(最大ガイドナンバー)は20以上を推奨。
その他機材
・三脚(必須:集合写真撮影の為)
・記録メディア
※弊社への納品及び検収が完了するまで、撮影時に使用したメディアのフォーマット禁止
上記は推奨機材のため必ず保有していなければならないわけではありませんが、条件に合わない機材がある場合は必ず事務局までご報告ください。
エントリーする
ご利用いただいている
カメラマンの声
小山さん
子供達と触れ合えて、とても楽しく撮影が出来るので最高の現場です。
発表会や運動会など色んなイベントに参加でき、保護者目線で応援したくなります。
子供達の頑張りに涙を我慢しながら撮影をさせて頂いております。
津畑さん
小さな子供たちの撮影は大変な事もありますが、それ以上に楽しくやりがいのあるお仕事です。
園写真未経験であってもわからない事などは事務局のスタッフさんに相談しながら安心して撮影に挑む事ができます。
ほとんどの撮影がお昼頃には終わりますので、ママさんカメラマンの方にもおすすめです!
細川さん
私はアパレル関係の会社を経営しながらえんフォトにカメラマンとしても登録しています。
えんフォトのお仕事は午前中で終わることが多く、そしてアパレルの仕事は午後がメインなので、一日を有効に活用することができています。
また、小さな子どもさんたちと接していると我が子が小さかった頃を思い出し、若返った気持ちになれます。
五十嵐さん
個人だと集客にも苦戦しますが、えんフォトさんのお陰で案件も安定していますし、スケジュールも調整できるのでとても助かっています。
保育園の子どもたちは素直で可愛くていつも微笑ましくなりながら撮影しています。
小さなお子さんのかけがえのない日々の記録を残すお手伝いができることに喜びを感じています。
エントリーする
登録の流れ
エントリー
エントリーフォームに必要事項を記入しエントリーしてください。
一次審査
エントリーフォームの内容を元に一次審査を行います。
一次審査の結果はメールにてお伝えいたします。
二次審査
一次審査通過者を対象として、対面またはwebミーティングにて二次審査を行います。
契約内容の確認
二次審査の結果を元に報酬や契約内容をお送りいたします。
確認の上、契約締結の為、契約書をご記入、ご提出いただきます。
契約締結
契約書をご提出いただき契約締結となります。
契約締結後、スケジュールをご提出いただき案件をご依頼させて頂きます。
エントリーする
よくあるご質問
案件がキャンセルになった際の補償はありますか?
撮影前日に弊社都合によりキャンセルの場合は、2,500円お支払いいたします。また撮影当日に弊社都合によりキャンセルの場合は、5,000円お支払いいたします。
ただし、コロナウイルスなど不測の事態の際は、この限りではない場合がございます。
どのような撮影が多いですか?
保育園の行事全般ですが、中でも9~10月の運動会、12月の発表会、3月の卒園式がもっとも多い依頼となります。
納品枚数にノルマはありますか?
弊社基準での目安を設けております。ただし、撮影内容や状況によっては難しい場合がございますので、ノルマではございません。目安を下回る場合には、納品時に状況のご報告をお願いしております。
現場へは車で行ってもいいですか?
現地へはお車での移動も可能です。ただし、園周辺を走行時はくれぐれもご注意をお願いいたします。また渋滞などもございますので、お時間に余裕を持ってのご移動をお願いいたします。
毎回どのような形で案件打診がありますか?
原則メールにて、個別にご相談をさせていただきます。ただし繁忙シーズンなどは、あらかじめwebフォームへご予定の入力をお願いする場合もございます。
現場で装着する腕章などはありますか?
専用のビブスの着用をお願いしております。
エントリーする